「あとは演習を積み上げるだけ」の部分だけど。

塾長の叫び

中2序盤の計算部分の演習なう。




解説が終わって、かれこれ2時間は経過しようかという感じ。




ちょろっと練習問題やって、あとは宿題ねー




なんて生ぬるいものではないのだ。




どんなに簡単だったとしても数問十数問・数十分でマスターなどあり得ない。




今日、2時間以上演習し、




明日は復習と練習問題(もとい演習)




明後日は、必要な子には再度復習。




30分の解説に対して、その8倍ほどの演習量である。




これがうめざわ塾の「演習を積み上げる」である。

タイトルとURLをコピーしました