なぜだかふと思い出した。
「コマ消化」という言葉。
塾において、
買ってもらったコマは使ってもらわないと困るんだけど、
なぜか「コマが余る」という展開になる。
ホント、意味不明。
だからそのコマをムリヤリぶっこんで消化していく、というね。
日曜日や午前中、
塾が休みの時間にコマをねじ込んで、
とにかくコマを使って減らさないと!
いう発想。
順序、違うよね。笑
成績上げたい
↓
もっと勉強時間がいる
↓
日曜日や午前中、休日返上で塾にこさせる
これが普通。
コマを売る
↓
入らない
↓
余る
↓
ムリヤリ消化する
ん?
んん?
アホなん?
これほどパパママを馬鹿にしてる行為はないよね。
そんな馬鹿げた発想とは完全に無縁なうめざわ塾。
そういう風にしてよかったと心から思うよ。
「コマ消化」って知ってる?
