「上げる」って、例えばこういうこと。

塾長の叫び

今回451点だった子。




クラブチーム通いで、テスト前でも毎日通えない。




その代わり、




練習のない日はガッツリ4時間




練習のある日は練習前に塾へ




土曜日は試合があっても時間が許せば塾へ




音読課題は必ず毎日出す




音読で和訳を完璧に仕上げてくる




テスト前に自主的に音読課題を増やす




休憩中も関係なくペンを動かす




などなど、挙げたらキリがないが、とにかく「行動量がすごい」というのと「自分で動く」ということを繰り返してきた。




「効率のいい方法で」




「週イチからOK」




ふーん




それで上がるんだー




すげーじゃん




ふーん

タイトルとURLをコピーしました