勉強はまず、「やった事を確実に頭に入れて、余すことなく正確に出す」が出来ないと前に進めない。
「やっても出来るようにならない」って時はね、ぼやっとしか入れてないんだよね。
ふわっと、雰囲気で、たぶんそんな感じ、くらいの感覚かな。
それなのに「やった!」と。
何年もかけてそういう勉強の変なクセをつけてきたのなら、
それを抜くのにも相当な気概と労力と時間が必要となる。
しかも、自分じゃ気付けないんだ。
だからテストで確認してもらうってのが一番イイ。
遅くても中学生の間にその悪癖を正しておかないと、
それ以降の勉強はオシマイ( `ー´)ノとなっちゃう。
「確実に入れて、出す」
