塾生「自学のせいでワーク進められないんです・・・」
あるあるだよね。
1日1ページ、なんでもいいから勉強して提出する宿題。
勉強する子にとったら、自分の勉強の邪魔をされる存在。
勉強しない子にとったら、結局テキトーに書いて提出するだけの存在。
自学課題の意図は理解しているつもりだけど、どうも上手くいってない気がするんだよねぇ。
日によって教科が指定されているのもなかなか辛い。
と、文句をとやかく言っても仕方ないから、どうにか有効活用する方法はないものかなぁ。
「自学」の存在

塾生「自学のせいでワーク進められないんです・・・」
あるあるだよね。
1日1ページ、なんでもいいから勉強して提出する宿題。
勉強する子にとったら、自分の勉強の邪魔をされる存在。
勉強しない子にとったら、結局テキトーに書いて提出するだけの存在。
自学課題の意図は理解しているつもりだけど、どうも上手くいってない気がするんだよねぇ。
日によって教科が指定されているのもなかなか辛い。
と、文句をとやかく言っても仕方ないから、どうにか有効活用する方法はないものかなぁ。