高校受験を通して身に付けた学習習慣。
何ヶ月もかけてやっと身に付いたのに、「高校受験が終わったから」という理由で晴れ晴れとした顔で
「ありがとうございました!これから自分で頑張ります!」
と言って塾を去っていく子が多くいる。
彼ら彼女らのうちの9割は、まず自力で頑張ることはない。
理由は多々あるが、僕の塾講師としての経験が何よりの証拠だ。
そしてその学習習慣が途切れた結果、最速で1年生の春のうちに叩きのめされる。
再起不能なほどに。
再起不能、まさに二度と浮上することが不可能なほどに。
しかし。
そういう子が多いということは、学習習慣を途切れさせなければ浮上できるということでもある。
うめざわ塾の高校部は、
高校受験で身に付けた学習習慣を維持・向上させるために作った。
もちろんその先には大学受験がある。
中学生たちはまだ知らない。
高校1年生から「勉強」が全力で自分を殺しに来ることを。
ヤバ・・・
と思った時にはもう手遅れ、そんな世界。
だからうめざわ塾では高校受験を機に猛烈な勉強習慣を身に付けさせ、
これからやってくる敵を打ちのめすだけの基礎体力を養ってるんだ。