これは僕が実際に見たことのある生徒のパターンでね。
成績優秀で某進学校に悠々合格を決めた、当時中学3年生。
この子も「高校からは自分で」と言って塾を辞めた。
当時は国立大学を志していたようだった。
高校入学後、半年もしないうちに戻ってきた。
学年ビリを争う状態となって。
その半年で完全に勉強習慣を失くし、1年生の始めの始めから復習するも、
その量と難しさ、そして復習している間に学校が進んでいくスピードに、
完全なるお手上げ状態。
追い付く気力すら失くしてしまっていた。
1年生の終わりには国立大学どころか、大学進学すら諦めムード。
あんなに希望を持ってたはずなのに。
たった半年で取り返しのつかない事態に陥ってしまった。
こんな本当に恐ろしい話が、
本当に「よくある」話、なんだよ。