勉強ができる人は知っている。よい習慣を身につける「21日の法則」
韓国で45万部の超ロングセラーが発売から7年、いよいよ日本に上陸。韓国で社会現象を巻き起こした『勉強が面白くなる瞬間』。この本を読んで、学生の98.4%が「勉強をしたくなった」と証言! なぜ、勉強をしなかった人たちが勉強に夢中になるのか。10代から70代の世代を超えて多くの人が共感。そこにノウハウは一切ありません。ただ...
僕も勉強継続させたい時はカレンダーに印をつけるようにしてる。
「21日」ってところは分からないけど、
確かに2〜3週間経った頃には達成感と印を付けたさと、あとは「やらねば」という強迫観念(?)と。
一部の高校生にも、カレンダー勉強継続術は実践してもらっている。
1か月も経つ頃には、自分でいろいろ考えるようになるんだ。
勉強に限らず、習慣付けたいものやモチベアップさせたいものであれば、何でも応用が利くと思うよ。
是非一度、お試しを。