復習の意味で改めて明治維新について喋った。
ちょっとした事だけど用語と用語をつなげてやるとすごく覚えやすくなる。
応用もききやすくなる。
その時意識してるのは、
覚えてるはずの言葉は答えさせる事。
一方的にならないし、
思い出してる時に頭がよくなるから。
一方的に喋りまくるのは楽だけど、
それには何の意味もない。
解説しながらいかに頭を使わせるか。
それが一番大事。
高校になったら自分で考えないと前に進めなくなるからね。
「ずっとこんな風に教えてほしい」
そんな事を言われて嬉しかったけど、
僕ありきの勉強じゃ、
この先やってられないよ?
それでも退職目前で少しウルウルきた。
こんな風に教えてもらいたい。
