初めてブログを書き始めた時、
それはそれは調べまくったよ。
どうやって始めるか。
どんな記事を、
どれくらいの頻度で書くか。
ややこしい設定から、
グーグルで上位検索されやすい記事のポイントまで、
それはそれはたくさんの「方法」があったよ。
始めはね、ビビるくらい詰まんない内容だったわよ。
もちろんビビるくらい誰も読んでくれなかったわよ。
なぜかね、こんなにも「方法」で溢れてるのに。
全然上手くいかないんだよ。
まぁ、今上手くいってるのかって言われたらね、
全然発展途上もイイトコなんだけどさ。
とにかく、「方法」だけ仕入れても上手くやれないんだよ。
で、多くはやめちゃう。
「なーんだ、全然カンタンじゃねーじゃん!」
ってね。
考えてみれば当たり前なんだよ。
カンタンな訳ない。
そもそも、その「方法」を理解して実行できるほどのレベルに達してないんだもん。
僕がまずやった事といえば、
毎日更新!
次は
毎日5記事更新!
とにかく書いて書いて書きまくる!
だった。
そして今もその真っ最中。笑
難解な「方法」の中からたった1つ、
レベル不足の僕でも理解して実行できる事だからね。笑
そういう事なんだよ。
方法「だけ」与えられても、
たいていは上手くやれない。
まずはその方法を理解し実行できるだけのレベル、
知識や経験や意識、
これらを高めていく方が
「誰でも上手くいく方法」
を探して上手くやれなくてやめちゃうより50000倍マシじゃないかな。
そういえば「ブログ」ってそうだよなぁ。
