さっきのムスメの字。
おそらく、あそこまで書かせるのに何度も練習させたことだろう。
ヨメがね。
ここから書き始める
書き順はこうで
ここは払って
ここははねる
バランスが偏らないように
・・・
あのたった1枚に、どれだけのエネルギーを込めたんだろうか。
途中でムスメの集中力が切れてイライラすることもあったろう。
しかし、折れなかった。
その気になれば、テキトーに書かせてテキトーに見て、
何なら見ずにやり過ごすことだって出来るはずだ。
でも、1枚に込めたエネルギーの差が、そしてそんな1枚の多さが
数年後十数年後に大きな差となって現れるのを、
おそらくヨメは経験で知っているんだろう。
全国の「教育ママ」と呼ばれてしまうお母さん方。
忙しくても、疲れていても「その1枚」にエネルギーを込めてきたその努力を、
一体誰が貶すことができるだろうか。
いや、誰もできはしない。
むしろ称賛されて然るべきではないか。
その「1枚に込めるエネルギー」が数年後十数年後数十年後のお子さんを作り上げるんだ。
さぁ、明日もありったけのエネルギーを!