「やること無い」は真剣にやってないだけである。
真剣にやればやるほど、
自分にとっての理想と現実のギャップが露わになってくる。
自分の立ち位置や現状がハッキリ分かってくるからだし、
理想がドンドン具体化されていくからでもある。
うめざわ塾の受験生は、
これだけ毎日毎日勉強してるのに、
やるべき事は一向に減らないばかりか、
むしろ増えていく。
伸びてないから、
じゃない事は「勲章」を見てくれれば分かってもらえると思う。
やればやるだけ、
やることが増えていく。
これが正しい姿である。
やることは、やればやるだけ出てくるもの。
