中1生の数学は学校よりもちょっと早く、文字式の計算のテストをした。
今週にテスト、再テストをして、今日はその直し。
昨日はボロボロで帰った子が居てね。
今日、塾に来る前にお家で教えてもらいながら勉強して、直しを提出してもらったの。
半分くらいは合ってるかなぁ。
あとの半分は、もう一度直そうか。
計算で大事なのは、手順の固定とシンプルな処理。
その辺りを一緒に確認して、さぁ残りを直そうか!
・・・
1度で全てをクリアするのは難しいからね、焦らなくていいよ。
・・・
ハイ!
全問正解っ!
塾生「よっしゃー♪」
今日やった計算の作法を守れば、必ずテストでも全問正解できるからね(^^)
自信を持って、反復練習で癖付けまでしてしまおう!