去年10坪1部屋から始まったうめざわ塾は、今年から3部屋になった。
「スゴいですね」なんて言われる事もあるけど、
これって経営的には効率が悪いだけなんだよね。笑
お陰様で塾生は増えたんだけど、
それなら10坪1部屋で回転率を上げる方がイイのよ、間違いなく。
だって
固定費は増えない→利益が上がる
なんだから。
でも僕はどうも、時間を切り売りするみたいなやり方は好きになれない。
結局、もがき苦しみ、変なプライドもズタズタになって泥まみれで勉強しまくらないと成績は上がらないわけで、
それが家で出来ないから塾に助けを求めてるのに、
それをしたら上がると分かってるのにさせられない塾だなんて、
独立した意味ないから。
うめざわ塾は席数=定員である。
1部屋増やして残り8席。
これ以上は根本的に箱を替えるなりしなきゃ増やせない。
緑中以外からもチラホラ通ってくれてる。
西南部・布水・野田(!?)
残り8席が埋まったら、
たぶん当分は増やさないですよ〜(^^)
ご連絡はお早めに♪
スゴいね、と言われる事もあるけれど。
