勉強にまつわるノウハウは世に出尽くしてて、
もちろん僕も塾でアレコレ言ってるわけだけど、
そのノウハウは最終的に、自分で「モノ」にしなくっちゃ。
僕もそうだし、うめざわ塾の講師陣もそうだし、たとえば「東大生が教える」的なものでもそうだけど、
それぞれが長い時間をかけて経験してアレコレ試行錯誤して得たノウハウだから、
それを聞くだけで身になるとは思わない方がいい。
むしろ、それを参考にしつつ、自分も長い時間をかけて真似しながら、自分なりに改良しながら試行錯誤、としないと、
「分かったフリした頭でっかち」に成りかねない。
何でもそうだけど、この世に「イキナリデキルヨウニナール」的な劇薬は存在しないんだから、
小さな「できた」「できなかった」を積み重ねていこう(^^)