「リスニングの勉強の仕方を教えてください!」
という塾生がいたから伝授してきた。
今の子たちは本当に恵まれてるから、めちゃくちゃお手軽にネイティブの発音を聞ける。
コレを使わない手はないよね♪
さて、なぜ全員にリスニングの勉強方法を教えないか、なぜ全員にそれをさせないか、だけど。
能動的にやらないと意味がないもの
ただやるだけじゃあ効果は全然出ないもの
だからである。
逆に、能動的に、自分で考えて、目的意識を持ってやっていけば必ず向上するものでもある。
だから、自分で「リスニングが課題だ」と発見し、それを克服するために先生に相談する、という行動を起こしてくれた子だけに教え、毎日追いかける。
リスニングの勉強の仕方を伝授した~2人目~
