社会で紛らわしい人物No.1のルターとルソー。
ルターは宗教改革で、
ルソーは啓蒙思想で出てくる、
全くの別人。
出てくる時代も、
やった事も、
顔も全然違う。
でも名前は一文字違い。
受験生泣かせ以外の何ものでもない。笑
社会って紛らわしい名前多いよね。
すごく気持ち分かる。
そういう時は覚える時に、
繋げて覚えちゃったらいいんだ。
宗教改革は「ルター」と「カルバン」
じゃなくて、
「ルターとカルバン」
って。
分かる?
この違い。笑
むしろ
「ルタートカルバン」
くらいの勢いで覚える。
「ルタートカルバンルタートカルバンルタートカルバン・・・」
フランスの啓蒙思想家は?
「ルタートカルバンじゃない方!ルソー!」
って答えられたら合格。
同じ事で2つ以上覚えないといけないとき、
一単語化してしまうというのは、
意外と便利だよ。
思い出しやすく、間違えにくくなるから。
ルターとカルバン

コメント