成績上位者は勉強において、
やるべき事をキチンとやっている。
当たり前の事を当たり前にやっている。
例えば間違えた問題の解き直し、とか。
成績が上がらない子は、
その当たり前の事が出来ていない。
そういう、
勉強の当たり前のルールを、
塾生には1つ1つ叩き込む。
答えが分かるかどうかより、
まずはそっちを優先しないと、
最後に伸びきらない。
勉強を、
塾でやろうが家でやろうが、
結局やるのは自分自身。
自分でキチンと勉強して点数を取れる、
そういう力を身に付けるのが、
まず第一の目標。
ルール徹底。
