ワールド全開

雑談

右はお嬢様のナナちゃんがおかいものをしている様子。




なんとなく、お洋服屋さんに来ているのが分かる。








よく見ると「おすすめ」「人気」「かわいいくつ下いり」というポップが描かれている。








買ったのは試着室にある色違いだそう。




そういえばハンガーが空っぽになっているな。








このカツラも買っていったようだ。




そして着替えてお出かけへ。








大好きな男の子のことを考えてたら後ろにいた!と。




曰くナナちゃんは貧乏でボロボロの服を着ていたけど、




銀行でお金を借りてお金持ちになったから、




お手伝いのソノダさんにお買い物の許可をもらってきたと。




ちなみにソノダさんは、ナナちゃんが借金してお嬢様になってから雇われたらしい。




「でもおかねはかえさないといけないんだよねー」




・・・




・・・・・・




おい待て




なぜ「銀行はお金を貸してくれる場所」で「お金は返さないといけない」というのを知っている?




僕が「銀行で借金」というシステムを知ったのはそこそこ大人になってからだったぞ?




タイトルとURLをコピーしました