個別指導塾は手取り足取り指導してくれる所が強みだ。
家庭教師もそうだね。
しかし、一定以上の学力を持っていると、
その仕組みが邪魔になる。
手取り足取り教わると、
その分だけ自力で解き切る力が奪われてしまう。
そうだな、少なくとも中の上より高ければ、
それが大きな足かせとなる。
なら、そうならないように気を払えば、となるんだけど、
そうなると1コマ丸々問題解くだけ、
となったりする。
90分の勉強をするためにわざわざお金払って塾に来て、
はエコじゃないよね。
それならそれなら、
分からない所だけ教わりに行けば、
となるんだけどさ。
週に何回かの塾のために事前に分からない所をまとめておいて、それを聞きに塾に行く、
が出来てしまうくらい優秀な子であればむしろ、
リアルタイムで質問対応できる環境が最もいいよね。
個別指導塾は「手取り足取りが必要」な子にとってはいい。
そもそも、そうでもしないと勉強なんてしてくれなかったりさ。
そうでない子、より上位になるほど、
常に塾で勉強、いつでも質問対応可能、
な塾が一番いいんじゃないかな。
うめざわ塾みたいにね(^^)
上位になるほど、個別指導は向かない。
