個別指導ってね。
「とにかくコミュニケーション命!」
なわけさ。
もちろん全ての個別指導が、
ってんじゃないよ?
個別指導でもちゃんとしてる所はたくさんある。
これは一部の、
でもたぶん大半の個別指導塾の話。
例えば体験授業なんかではね、
とにかく話して話させて、
どうでもいい話ばっかして仲良くなって生徒を気持ちよくして返す。
家で「楽しかったー!」って言うから入塾確定。
たぶんママがその現場を見たら泣くよ?笑
遊びじゃないんだからさ。
うめざわ塾もね、
なぜか「楽しかった」って言われる。
どうでもいい話なんかほとんどしない。
ごくたまに、テンション上がったらしちゃう。笑
それか1日3時間のうちのほんの数分、
何かの拍子でワッ!となる事はある。
でもそれ以外はずっとシーーーーーン。
あとはあれか、僕が何かしら質問対応してるときくらいかな。
それでも楽しいと言われる。
不思議だ。
何でだろう?
