覚えられない?
いや、違うな。
途中で覚えるのをやめてるだけだね。
何時間も、
それこそ1日中、
1枚のプリントを「完璧」になるまでやり込んだ事があるか?
「完璧」になるまでやめない、
をした事があるか?
上位生はね、あるんだよ。
それも小学生とか、早い段階で。
ママが隣に立ってさ、
やり切るまで終わらせないの。
何を言われようが、
どれだけ心が折れそうになろうが。
ある時はプレッシャーをかけ、
ある時はなだめて、
とにかくやり切る。
その経験が多いか少ないかで、
頭の容量が変わってくる。
「あの子はすごいわねぇ」
って思う子ってさ、
歯を食いしばって、
時には泣きながらかもしれない。
それをどこかで経験してきてるんだよ。
今からじゃ遅い?
遅いから諦めるのか?
そうじゃないよね。
たとえスタートが遅れたってさ、
行動を起こせば前に進めるんだよ。
まずは目の前の、
たった1枚のプリントを「完璧」に仕上げる。
そういう事を、うめざわ塾ではやってます。
何時間も1枚のプリントをやり込んだ事があるか?
