ブログの世界で、
月間10000PV以上ならブロガー全体の上位1割だか3割だか
というのをどこかで読んだことがある。
偏差値でいうと55〜62ということになる。
高校で言うと桜〜泉といったところ。
その勝負の分かれ目が
月間10000PVになるまで続けられるかどうか
だという。
僕も2〜3年前にブログを書き始めて、当初は何度辞めようと思ったことか笑
だって、書いても書いても1日5PVとか、
気合いを入れた記事に限って誰も見ないとか、
そんなのはザラだったから。笑
でも、信じた。
「月間10000PVになるまで続けられるかどうかが分かれ目だ」
という言葉を。
今、恥ずかしながら1年くらい前に月間10000PVを達成して以来、大して増えてはないんだけど笑
そこは「維持している」と自分に甘くしておくとして笑
とにかく、信じて続けたからこそ、
そして(たまに更新しなかったり、少ない時期があったりするけど)生活の一部となりつつあるまでやってきたからこそ、
一応、そこそこのブロガーにはなれているんじゃないかなって。
言い方を変えると、
周りが諦めていくまで堪えたら相対的に自分の立ち位置が上がる
と言えるんじゃないか、なんて最近思えてきたんだよね。