僕は、点数がいいことでホメることはあっても、
悪いことで怒ったことはないはずだ。
特に今の高1より下の子たちに対しては。
出来たからすごい→これはそう
出来なかったからダメ→これは違う
出来なかったなら出来なかったなりに、危機感を持って行動量を増やす
これがあればヨシだと、僕は思っている。
もちろんこれが無ければ、それはダメだよ、と。
・・・
出来なかったときは、しばしば「良くない思考」に流れてしまいがちだから、
そこは軌道修正させてあげないと、ね。
僕は、点数がいいことでホメることはあっても、
悪いことで怒ったことはないはずだ。
特に今の高1より下の子たちに対しては。
出来たからすごい→これはそう
出来なかったからダメ→これは違う
出来なかったなら出来なかったなりに、危機感を持って行動量を増やす
これがあればヨシだと、僕は思っている。
もちろんこれが無ければ、それはダメだよ、と。
・・・
出来なかったときは、しばしば「良くない思考」に流れてしまいがちだから、
そこは軌道修正させてあげないと、ね。