これはその子によって、本当にまちまち。
その子の個性とも言うべき。
勉強し始めてグイグイ上がっていく子もいれば、
なかなかどうして上がらない子もいる。
悩ましいのは後者だよね。
苦しい時間が長いと、気が滅入ってくるよね。
でも安心してほしい。
なかなか結果に結びつかないだけで、
一度上がり始めると面白いくらい上がってくれるから。
例えば。
勉強量10に対して結果1
勉強量100に対して結果10
この辺は辛いよね。
やった分の10%しか成果が出ないんだもんね。
だけどここで折れると、もうオシマイなわけさ。
我慢だ我慢。
勉強量500に対して結果100
この辺からちょっと成果として出やすくなったかな。
だけどまだまだ「こんだけやったのに・・・?」感は拭えない。
まだだ、まだ歯を食いしばれ。
次第に
勉強量1000に対して結果1000
と追いつき、
勉強量2000に対して結果5000
と、あるラインを超えると誰も止められないスター状態になるから♪
1人じゃ不安で続ける勇気が持てなくなる事もあるだろう。
気軽にライン、してくれていいよ(^^)
勉強したらすぐ結果につながるタイプ・そうでないタイプ
