確かに、うめざわ塾は他の塾より滞在時間は長いだろうね。
でもさ、それと「勉強し過ぎ」は関係ないと思うよ。
ちょうど今日、中1にも話したことだけどさ。
毎日テストで合格しないなら、
目の前の問題がスパッと解けないなら
単語や漢字や言葉を覚えられないなら
その勉強は「足りてない」ってことじゃない?
この手の話をすると、必ずと言っていいほど「勉強の仕方」「効率のいい方法」という反論が来るんだけども。
勉強の仕方でクリアできるほど簡単な問題じゃない
ってことは、数えきれないほど何度も書いてきてるよね。
勉強のし過ぎってことはないの。
カワイソウでもないの。
だって今の勉強は、絶対に将来の武器になるんだから。
その武器を持たせない、弱い装備のまま「社会」という強敵に相まみえさせる方がよっぽど、カワイソウだと思うけど。
勉強し過ぎ?いやいや、どこが?
