問 次の①〜④の人物と関連の深い言葉をア〜エから1つずつ選べ。
①花寺のどか
②沢泉ちゆ
③平光ひなた
④風鈴アスミ
ア キュアアース
イ キュアフォンテーヌ
ウ キュアグレース
エ キュアスパークル
回答蘭
①:
②:
③:
④:
子供たちがやってる勉強って、
大人からするとこんな感じじゃないかな。
恐ろしく何言ってるか分かんないでしょ?笑
これ、プリキュアの登場人物と変身するキャラの組み合わせを問う問題。
「プリキュア」という科目があったら基本も基本、
絶対に覚えないといけないレベルの知識。
たぶん。
僕?
えぇ、
もちろんウィキペディア見ながら作りましたけど?笑
さて。
これを解くには登場人物と変身後の名前を一致させなければならない。
しかし。
それだけではテストじゃ点は取れない。
こんなの、定期テストではサービス問題レベルである。
たぶん。
実際には、
これ以外の重要語句(猫の名前とか技とか敵キャラとか)を頭に叩き込んでようやく40点。
それらを時系列に整理して60点。
ストーリーを読み込んで80点。
ウィキペディアの隅々まで完全に暗記して100点である。
子供の勉強姿勢にイライラするなら、
大人も「全く興味の無いもの勉強」をしてみればいい。
そんな事する必要ない?
いやいや、子供の感覚も同じだよ。
でも、それで評価されちゃう。
それで進路が決まってしまう。
だから必死に勉強する。
もし、大人もそうだったら?
「女の子の親」としての評価が
「プリキュアの知識」
で下されるとしたら?
それによって「親としての進路」が決められてしまうとしたら?
こうしてみると子供の気持ちがよく分かる。
これはそのまま、子供にどうアプローチしたらいいかに繋がる。
彼を知り己を知れば百戦危うからず、
である。
勉強嫌いの子の感覚
