北國模試に記載される、志望校への合格判定を表す「アルファベット」
あれには、余り敏感にならないことをオススメします。
特に今の時期に「C〜E」だからと言って、志望校を変える(落とす)必要は全くない。
仮に今回「E」だったとしても、半年後にはどうなってるか分からない。
実際、「E判定からの大逆転」は山ほど見てきたから。
もし、合格判定を参考に志望校を変えるかどうかを決めるのであれば、
それは7〜8回目の模試で判断すれば十分です。
それまでの合格判定は、奮起を促すためのもの、だと思ってください(^^)