一級建築士の合格率は10%前後とな。
偏差値でいうとこれは「62~63以上」にあたる。
高校受験なら、泉丘や二水・桜丘の上位層である。
一級建築士志望者の正解で、泉~桜超上位のレベル感だ、ということか。
ちょうど塾生にそれくらいの偏差値の子がいたから、よりイメージしやすいね。
緑中の最上位層がこれにあたる。
まぁ、「一級建築士志望者」を「高校受験者」と同じように処理するのはムリがあるけど、
だいたい自分がどの位置に居ないといけないかのイメージがついてくれればいいかなって。
という事をその塾生にlineしたら
「たいへんだ。頑張るしかないですね」
と。
うん、要約するとそういうこと笑
受験生におなじみ、偏差値で例えてみた。
