判定がいい。
受かりそうだ。
だから、受けるのか?
判定が低ければ、
受かりそうになければ受けないのか?
違うだろう。
行きたいから受けるんだろう。
そりゃあ、判定が良ければ嬉しいし安心だ。
悪ければ不安も募るし、安全策をとりに行くのも悪いことじゃない。
安全策で納得できるなら、それも正解。
目標を達成できたなら大いに自信を持って万全を期す事ができる。
自分の実力が足りないなら足りないで、
それでも自分が最も納得できる道に進めばいい。
自滅だとか逃げだとかは外野に言わせとけばいいさ。
判定で受験校を決めるんじゃない。
どこで何をしたいかで志望校を決めるんだ。
自分の人生の最高責任者は自分自身。
よーーーーっく自分と会話して、
自分の納得できる道を見つければ、
それはどんな選択であっても正解だよ。
だって、正解にしてみせるんだろ?
可能性が高いから受けるのか?
