国語も他の教科と同じ。
「なんでこれが答えなの?」
「なんでこうじゃないとダメなの?」
をひたすら追いかけるの。
その理由はすべて、本文に書いてある。
それをいかに見つけるか、
つまり
どの言葉に反応するべきか
を何度も何度も言い続ける。
いわゆる「コツ」に当たる部分だろうか。
いつもよく聞いてる子は、もう分かってきただろう。
反応すべき言葉に、たいしたバリエーションはない。
一度その「コツ」をモノにすれば、もう国語で落とすことはなくなる。
いわゆる「コツ」は何度も何度も言ってきた。
あとはそれを「モノにする」かどうかだ。