塾はね、分かってるんだよ。
室長もアルバイト講師も、みんな。
勉強しないと成績は上がらないって。
勉強時間を増やさないと上げられないって。
でもね、そのためには「コマ」が必要なんだよ。
「コマ」を買ってもらって初めて強制力が働く仕組みだから。
1コマ3000円として、例えばうめざわ塾並みにやらせようとすると1日1万かかるんだよね。
うめざわ塾がコレやったら暴利だね笑
塾にそれだけのお金をかけられる家庭はごく少数だから、
室長「あとは自分でやってください」
保護者「あとは自分でやらせます」
生徒「あとは自分で頑張る」
が大多数。
コレで実際に頑張る子、誘惑と怠惰心に負けずみっちり勉強できる子。
塾業界で働いて以来、数名しか知らないなぁ。
両手があれば十分足りるな。
「自分で頑張る」→やらない→「ほら、コマ買いますよね?」
はまるで新喜劇のお決まりパターンさながらである。
「ほら、コマ買いますよね?」狙いの「まずは自分でやらせてみる」と言っても過言ではないんじゃないかな。
うめざわ塾の場合は
「頑張る」と言ったら最後、辞めるまで「頑張る」以外の選択肢は用意されていない。
金額はさ、周りと比べて「最低価格」は割高だね。
受験期までひっくるめて、何なら大学受験までで考えると
引くくらい激安
なんだけどね。
塾ならみんな、分かってる。
