僕もそう思う。
「タブー」だよね。
これはどんな先生も結局思ってる事。
塾生・保護者が見ていない場所で、
頻繁に言われる事。
「結局、本人次第なんですよね」
上げたい
受かりたい
解きたい
出来るようになりたい
このままじゃダメだ
親を見返したい
友達にマウント取りたい
理由なんて何でもいいんだよ。
その気持ちをどれだけ高められるか。
どれだけ行動に移せるか。
そこなんだよね。
でも、それを言ってしまうと、
「私にはどうしようも無いです」
と言ってしまうのと同義。
だと思われがち。
つまり、
塾講師としての無能さをさらすって事になる、
というプレッシャーがある。
しかし。
何の世界であっても、
結果を残せるか否かは本人の意識と行動次第
というのは明らかじゃないか。
そしてその「本人次第」をどれだけ追求できるか、
それが塾の真骨頂なんだよな。
塾講師のタブー、か。笑
