この前、
悪い意味で「慣れて」しまうとよくないよって話を書いた。
気がする。
笑
まぁそれは昨日塾生たちに話した事でもあるんだけど。
例えば一度何かで上手くいって、
それと全く同じ事をすれば次も上手くいくか
って言うとそうじゃない。
そしてそもそも、
全く同じ事をするのは人間には不可能だしね。
機械じゃないから。
多くの場合、
「同じ事をすればいい」ってのは怠慢だ。
そこに怠惰な気持ちがある以上、
例え行動が同じでも、
結果は劣化していく。
間違いなく。
だってサボろうとしてるんだから。
だとすれば、
上手くいこうが上手くいかなかろうが、
絶えず自分の行動は見直していかなきゃならない。
時には変えてしまった事が原因で失敗することもあるだろう。
でも、それでもいいんじゃない?
プラス思考で自分を変えたんなら。
それに、
失敗したって事は新しい壁にぶつかったって事で、
って事はそれを越えたら新しい景色が見えるって事なんだから。
常に、順風満帆で前に進み続ける、
だなんてあり得ない。
進む時もあれば全く進まない時もあるし、
なんなら後ろにさがる時もある。
それでも前に進もうともがいてたら、
自分にしか見えない世界が見えるようになるんじゃないかな。
常に前に進み続ける、だなんてあり得ない。
