先日、大学の推薦入試について書いたけど、
高校時代に部活しかしてなかった子にも「指定校推薦」が与えられることが多い。
高校時代に部活しかしてなかった、つまり良くて中学レベルの学力しか持っていない者に「合格を約束します」という大学がどういう所か。
冷静になれば分かると思う。
そして「部活を本気でやった」その結果が、少なくとも4年間、大枚はたいてイイ歳の人間を遊びに行かせる、というのは余りにも・・・
と僕は思うのです。
大卒の肩書きを得るためには、というのは理解できますが、
そのためだとしても余りにも高過ぎる買い物で、かつ、その子のためにならない4年間だと、僕は思います。