塾講師として色んな塾生と接していると、とにかく悩みは尽きない。
新米講師だと進め方や時間配分、間の取り方なんかで悩むが。
慣れてくると、とにかく
「この子を引き上げるにはどうしたら・・・?」×人数
というね。
そこに、唯一絶対の正解などない。
塾生によって、時期によって、タイミングによって、正解はコロコロ変わる。
昨日は正解だったのに、今日は違った、なんてこともザラだ。
だから、とにかく何かやってみて
もしくはあえて「何もしない」ということをやってみて
次も同じ感じでいってみよう
次は違う感じでやってみよう
と、とにかく悩み、トライし、上手くいこうがいくまいがリトライ。
塾講師である限り、悩みは尽きないだろう。
だが、悩んでいたいのだ。
悩みは尽きぬ。
