解説をじっくり読む。
すごく大事。
だけど解説に書いてあるのを理解するのは、
意外と簡単じゃない。
例えば数学。
苦手な子から言わせれば
「急に点Mが出てきてイミフメイ!」
なんだ。
教えて下さいと言われたから、
「とりあえずノートにグラフを描いて、
解説通りに書き足してみ?」
と伝えた。
数分後、様子を見に行ったら
「あっ!分かりました!」
全ての教科に言えることだけど、
解説を読んでも分からない場合は、
その通りに書きながら考えるの。
頭の中だけでフワフワしてたのが、
書いてるうちに整理されてくから。
そうして掴んだ「!?わかった!」の体験は、
教えてもらって理解したのより何十倍も価値がある。
苦しみながらも、
これを人よりも多く経験した子が、
最後には勝つ。
手を動かせ!
