中3と中2中1で部屋を分けた。
その方が明らかにやりやすい。
中3に向けて話すのと中1に向けて話すのは、
同じ内容でも全然違うからね。
しかし!
「圧」は減る。
非受験生にとって受験生の「本気」は、何よりもいい薬になる。
それを注入する機会が減ってしまうのか。
うむむ。
まぁ、「薬」が必要な子には注入すればいいだけの話なんだが、
仕組みとして形作れないか・・・と。
うむむ。
塾をやってるとね、毎日が戦いだよ。
中学生をいかに、勉強するよう仕向けるか。
これは新たな宿題が出てきたぞ。
新たな宿題が出てきたぞ。
