森林公園の遊び方が下手①

雑談

まだムスコが1歳かそこらのとき、


津幡の森林公園に遊びに出かけた。




こどもの広場、みたいな場所にアスレチックがあるから、

そこで家族でワイワイしてたんだ。



そこにこんなすべり台↓があってさ、ムスメは一人で何度も何度も登ってはすべり、を繰り返してた。







当然ムスコも「う~!」とか言いながら「すべりたいアピール」をしてくる。



この写真の右手側からハシゴで登るんだけど、お分かり頂けるだろうか。



この写真の人の大きさから


かなりの高さ



であることが。




10mはあるだろうか。




それを



ハシゴで登らねばならない





と。





しかも1歳じゃハシゴなんか登れないから





親が1歳の我が子を片手に抱えながら




である。




えぇ、やりましたよ。




手が震えましたよ。



足も震えましたよ。



ここでムスコが「うー!」とか言ってパンチしてきたらどうしよう


とにかく手だけは離してはいけない絶対に




もしも落ちてしまったなら・・・



全力で受け身をとって、我が子の命だけでも守らねばならない





という恐怖とともに登りましたよ。





なぜ、登ったのかって?





そりゃ、「登りたい!」みたいなことを言ってくるし、


僕も「行けるか~♪」とか思っちゃったからだ。










めっちゃ後悔したよ笑






子どもらが自力で遊べるようになるまでは近付かないと決めましたとさ。

タイトルとURLをコピーしました