楽しくないなら働けない、
が僕の持論だ。
僕を見てたら分かってくれると思う。
いや、思いたい。
笑
だから、
塾生たちには色んな事を楽しいと思えるように、
一生懸命勉強してほしい。
勉強すると興味のアンテナが広がるから、
前まではオモンナイって思ってた事でも、
ふとオモローになってたりするんだよね。
そして、
この「楽しくないなら働けない」は
「楽しくないから働かない」とは別。
「楽しくないから働かない」んじゃなくて
「働かないから楽しくない」って部分もある。
楽しくないのは真剣にやってないから。
真剣にやってたらね、
楽しくない瞬間があったとしても、
楽しい瞬間もやってくるから。
その「楽しい瞬間」をどれだけ大切に出来るか、かな。
もちろん、
昭和みたいに「一度やり始めた仕事は辞めるな!」なんて言うつもりはないよ。
仕事を変える事だって、
自分の「楽しい瞬間」を大切にするからこそするわけだから。
そういう部分も、
一生懸命勉強したら自然と感じられるんじゃないかなって。
楽しくないなら働けない
