受験生よ。
志望校を考える事とは、
自分の将来を考える事である。
なんとなく良さそう最初はそれでいい。
数ある高校の中から行きたいと思える所が見つかったならそれだけでOKだった。
しかし。
それはまだ「決まった」わけじゃない。
まだまだ考えなきゃいけない。
色んな事を知らないといけない。
そうする中で少し考えが変わったよね。
いい事だよ。
それだけ成長したって事。
でもまだまだ考えなきゃいけない。
いつまで?
ふふ
ずっとだよ。
常にだよ。
他でもない自分の人生だ。
自分の人生なんか、
自分しか真剣に考えられないじゃないか。
周りは「良かれ」と思って色々言ってくれる。
僕も含めて、ね。
でも、最終的に決めるのは君だ。
自分の人生に責任を持つのは君だ。
だから常に、ずっと
考えなきゃいけない。
たとえ進学したとしても、就職したとしてもだ。
それに終わりなどない。
自分の人生を考えるのが終わった時、
それはある意味、「人生が終わった」時なんだからね。
考えが変わるのは成長の証。
