問題を合わそうと思ったらね、いくらでも出来るんだよ。
意味があるかは別にして。
どんな問題でも、ただの暗記でさえ、
筋を通そうと頭を使ってやったら定着しやすいんだよ。
つまり、忘れにくい。
時間が経っても脳みそのどこかに残ってる。
その数の多さが点の高さなんだよ。
自分の中で話の筋を通す。
なんで?と問いまくる。
設問から回答まで、1本の線で繋いでいく。
そういう風にやるんだよ、勉強ってね。
考えの深さが定着の強さ。

問題を合わそうと思ったらね、いくらでも出来るんだよ。
意味があるかは別にして。
どんな問題でも、ただの暗記でさえ、
筋を通そうと頭を使ってやったら定着しやすいんだよ。
つまり、忘れにくい。
時間が経っても脳みそのどこかに残ってる。
その数の多さが点の高さなんだよ。
自分の中で話の筋を通す。
なんで?と問いまくる。
設問から回答まで、1本の線で繋いでいく。
そういう風にやるんだよ、勉強ってね。