たとえば今、
量10×質10=成果100
で300点だとしよう。
そして成果200で350点、
成果300で400点取れるとしよう。
まず350点を取るために。
つまり成果200まで上げるために。
単純に、量か質を2倍にすればいい。
さて、
ここであなたはどっちを2倍にする?
質を選んだあなた。
残念ながらそれはハードルが高過ぎる。
質は目に見えない。
質を2倍って、何をどうすればいいの?である。
だから量を2倍にした方が手っ取り早いし確実。
量を2倍、つまり時間が2倍って事ね。
量20×質10=成果200これで350点だ。
さて次はもっと点が取りたい。
400点、成果300を目指す。
じゃあ量を30にすればいい!
ん?
待て待て。
いつの間にか質が上がってない?
質12まで上がってない?
となると量25×質12=成果300
量をこなしてきたから勝手に質が上がってる。
単に慣れたからってのもあるけど、
量をこなしてるうちに色々経験し、
試行錯誤し、
あれこれ考えるようになったからね。
質を上げるっていうのはこういう事。
量×質=成果
