英語で点が取れない。
色々原因はあるだろうが、
そのうちの1つに「雰囲気読み」がある。
中学英語って内容的には小学校レベルだから、
単語が分かれば「それっぽく」読めてしまう。
それっぽく読んでいるという事は文法がスカスカだということである。
だからテストで点を取れないのだ。
この「雰囲気読み」を矯正するために、
日本語訳を書かせる。
日本語訳を書かせると「雰囲気読み」をしているかどうかが一発で見破れる。
1年生にさせてみた所・・・
見事に雰囲気読みである。
さて。
直していこうか。
雰囲気読みを矯正する。
