塾生たちはホントに頑張り屋さんだ。
毎日毎日、なんだかんだで塾に来て勉強している。
「あ、土曜日はいつも通り6時間ね」に文句も出なくなった。
「あぁ、いつも通りね」くらいな感じかな。
入塾前は、家でダラダラしてる姿にイラついたり、
やってるはずなんだけど上がらなかったり、
そんな「普通」の子たちもたくさんいるよ。
うめざわ塾の「頑張ることを強制するスタイル」に順応して成長した。
「友達が行ってるから」とか「親に言われて渋々・・・」とか、
そんなキッカケから始まった子も大勢いる。
なんにせよ、これだけ成長できた要因は「始めてみた」ことと、「続けてみた」こと。
これらが大きい。
これらは塾生全員に共通している。
うめざわ塾は「頑張ることを強制する塾」であるが、
それに順応できる素質は点数や家での態度じゃ分からない。
やってみて、続けてみてようやく分かる。
あなたのお子さんにもあるよ、きっと(^^)