そういえば小6で入塾した、今は中2の子。
当初は「英語が全然ワカラン」という状態だった。
be動詞と一般動詞を何ヶ月もかけて固めて、中学入学直前には「英語が分かるようになった」と言ってきた。
その子は今は、英語が一番の得点源だ。
テストで80を切ることはまず無い。
今の学習指導要領は、小学校でbe動詞と一般動詞と助動詞を「ある程度しっかり」固められているという前提で作られている。
だから、そこがあやふやだと一気に中学で沈む。
1年1学期中間はまだ楽勝だろう。
1学期期末には驚くほどの大下落を経験するだろう。
でもまだ、間に合う。
ガシガシに固めて行こうぜ♪