勲章の1番最初に書いてある結果。
これを例に、
勉強1時間あたり何点上がるのかを計算してみる。
この子は確か、
3月に入塾した。
実力テストが4/9・4/10だったから、
約40日間あったとする。
平日は6時間(30日分)、
土日(10日分)は知らないけど2時間として。
合計で200時間勉強した事になる。
200時間で108点だから108÷200=0.54
1時間あたり0.5点しか上がらない。
2時間して、
やっと1点上がる。
いいかい?
2時間勉強してやっと1点だよ?
1時間勉強すると、何点上がるのか。
