高校部の子たちを見てて思うんだ。
とりあえず塾に来て、とりあえずテキストとノートを開く。
これを当たり前にやってる彼らはすごいなって。
習慣化の1番のコツを、身に付けてしまってるなって。
僕ら人間は「よし!やるぞ!」となる時もあれば、「あーーーだりーーーー」となる時もある。
いわゆる「やる気」に頼っていると習慣化はまず無理、当然学力も上向かない。
だから「やる気に頼らない」ために、とりあえず行動を起こす。
とりあえず、塾に行く
とりあえず、ノートを開ける
とりあえず、先生にLINEしてみる
笑
たとえやる気が無くても、小さなアクションを起こしてしまえば割と簡単に「勉強」まで流れるんだよね。
それを知ってか知らずか、高校部の子たちは「とりあえず塾に行って、とりあえずノートを開ける」というアクションを起こしている。
なんと素晴らしい♪