塾長の叫び 君もその例に漏れず、だ。 22時を過ぎて、これからの事を話した。受験生である。目をウルウルさせてたから、この子からも「ヤバさ」をビンビンに感じられた。いろいろ話したが、結論、君は大丈夫だ。理由はカンタン。君から「ヤバいヤバいヤバいヤバい・・・」という感情をたっぷり... 2021.06.30 塾長の叫び
塾長の叫び やればやるほどヤバくなる? 残ってる高校生の1人に声をかけた。「残ってるなんて珍しいね」塾生「テストやばいから・・・」この子、この前クラスで2位だった子なんだよね。なぜか、クラスで8位とか10位とかだった頃より「ヤバイ」と言いながら勉強している。他の子でもそう。30... 2021.06.30 塾長の叫び
塾長の叫び 驚いた! 20時くらいだったかな。「戻ってきた笑笑」と言いながら入ってきた塾生。この子はすでに6時間ほど勉強している。これにプラスして1~2時間ほどやる、と。そういえば昨日もそういう子がいたなぁ。22時。帰ろうと思ったらlineに質問が。この子もす... 2021.06.30 塾長の叫び
塾長の叫び 1週間じゃ足りないよね~ 塾生A「塾入る前って1週間前から勉強始めててさ~、そんなんじゃ全然足りないよね~」塾生B「分かる~!そんなん今じゃ信じられん!」塾生C「1週間前からやっとワーク始めてたけど、今は1週間前にはワーク終わってるもんな。成長したわ~」塾生の生の... 2021.06.30 塾長の叫び
塾長の叫び 緑中、感染拡大の恐れなし だそうですよ(^^)塾生としては今回の休み、点数アップの大チャンスとなったよ。「コロナだから」はもう言い訳にならない。コロナであっても、テストも入試も待ってはくれないし、そもそも「学校が、塾が、休みだから勉強できない(=しなくていい)」な... 2021.06.30 塾長の叫び
塾長の叫び テストを皆で乗り切ろう! ってことで、中3生が色んな勉強用のプリントを作って配布してた。 漢字・英語例文・歴史年号語呂合わせ・保健体育などなど いいね♪ チームでテストに戦ってる感♪ 何がいいって、それぞれが「これをやったら点を取れる!」っ... 2021.06.30 塾長の叫び
塾長の叫び 今頃なにやってるんだろう・・・? 緑中が休校になり2日目。 さすがに明日はあるだろうとは思ってるけど、どうなるか。 緑中はテストの直前も直前、休校が明けたら即テストだ。 塾生たちは学校が無い分、朝から夕方までみっちり勉強中。 じゃあ塾生以外はどうな... 2021.06.30 塾長の叫び
塾長の叫び 親が子を潰す。 「親が子を潰してるなぁ」 そう思うことがあるんだよ。 過剰に口を出し、手を引き、子の思考を奪う行動をしてしまう。 「我が子のことを思って」 それは分かるんだけどね、空回りしてるの。 大丈夫だよ、そんなに焦らな... 2021.06.30 塾長の叫び
塾長の叫び 好き→嫌い→出来る 好きこそものの上手なれ という言葉があるが、好きなだけでは上手になれないと思うんだよね。 初期は「好き」「楽しい」という感覚はすごく大事。 「やりたい」「もっと出来るようになりたい」っていう欲が勝手に自分を動かしてくれる... 2021.06.30 塾長の叫び