塾長の叫び 進学校のリアル 金大生から高校のリアルな話を聞けた♪ 泉・二水で、上半分が難関大+金大 これはデータを見れば明らかだが、話はここからね。 この上半分の子たちは、何だかんだ言って塾なり予備校なりに通ってる。 だからこそ上位でいられる... 2021.11.30 塾長の叫び
塾長の叫び 受験国語再開っ 中3向けの受験国語を再開っ 意識がずいぶん上向いてきたから。 この受験国語講座は板書は一切しない。 「いかに話を聴くか」にすべてがかかっている、 よーく話を聞いてる子はウンウン頷き、 ちょっとでも聴き逃すと途... 2021.11.30 塾長の叫び
塾長の叫び もはや別人。 中3生のうめざわ塾内トップ層のある子は、当初は勉強に自信が無かったらしい。 勉強をしたくてもできない(しない)という自分にすっかり嫌気がさしていた、そんな感じだったそう。 彼は入塾以来の約2年間、ほぼ塾を休んだことはない。 ... 2021.11.30 塾長の叫び
雑談 ついにっ ムスメ「うぉーりーをさがせがほしいっ」 本屋さんに行ったとき、ムスメが言ってきた。 3〜4歳の時に図書館で一緒にウォーリーを探したんだけど全然興味を示さなかった。笑 個人的に、ウォーリーを探せはめちゃめちゃ集中力つくと思... 2021.11.30 雑談
塾長の叫び こっちも頑張ったねぇ♪ 社会86! 「社会だけは得意」と言うからには80点は超えてほしいと思ってたけど、 あえて何も言わなかったけど、 キッチリ80点オーバー取ったな! よく頑張った(^^) 2021.11.30 塾長の叫び
塾長の叫び 100点モドキ笑笑 数学100点! かと思ったら最後の問題、間違えてたらしい・・・ 正直に告白して減点してもらったとさ笑 おしかったねぇ。 でもよく頑張った! 2021.11.30 塾長の叫び
塾長の叫び 中1に大事な話をした。 最後の5分を使って、大事な話をした。点数を上げるのに、大事な話。彼らはまだまだ中1生、甘いところがたくさんある。その甘さを矯正せねば。 2021.11.29 塾長の叫び